
第0643号 小路『花咲小路二丁目中通りのアンパイア』
小路幸也の『花咲小路二丁目中通りのアンパイア』が出たので紹介しよう。【Key語句】 『バンドワゴン・シリーズ』 『花咲小路四丁目の聖人』など 特殊能力 嘘を聞き分ける力 本城雅人『九人のレジェンドと愚か者が一人』
小路幸也の『花咲小路二丁目中通りのアンパイア』が出たので紹介しよう。【Key語句】 『バンドワゴン・シリーズ』 『花咲小路四丁目の聖人』など 特殊能力 嘘を聞き分ける力 本城雅人『九人のレジェンドと愚か者が一人』
昨年出た有栖川有栖の『国名死リース』の一冊『日本扇の謎』を取り上げる。【Key語句】 エラリー・クイーン 『日本樫鳥の謎』 『このミス』ランキング6位 火村英生シリーズ 記憶喪失 密室殺人事件 真門浩平『ぼくらは回収しない』
1月に宝島社文庫から出た高野結史の『バスカヴィル館の殺人』を取り上げる。【Key語句】 『このミステリーがすごい!』大賞 探偵のための殺人事件請負会社 運営側・キャスト側・お客側 見立て殺人 『奇岩館の殺人』 解決篇
『脳科学捜査官真田夏希』シリーズなどで知られた鳴神響一の『ベスト表』。【Key語句】 時代小説からのスタート 『多田文治郎シリーズ』 『宮沢賢治シリーズ』 『猿島六人殺し』 『飛行船月光号殺人事件』 『ヲタク担当細川春菜』
過去のその年ごとのミステリの状況を伝える。今回は1996年から。【Key語句】 馳星周『不夜城』 ノワール(暗黒小説) 東野圭吾『名探偵の掟』 大沢在昌『雪蛍』 佐久間公 正統派ハードボイルド 真保裕一『奪取』
最近出版されたミステリの中から4冊を選んで取り上げてみることにした。【Key語句】 山本巧次『千夏の光・蘭学小町の捕物帖』 石川渓月『法外捜査シリーズ』 香納諒一『新宿花園裏交番・旅立ち』 大崎梢『百年かぞえ歌』 地方の文学館