ミステリ読書案内

読書歴50年のミステリ・マニアによるミステリ、探偵・推理小説の本の紹介。日本・海外古典ミステリから、最新刊ライト文芸ミステリまで。A4版小型新聞形式で気軽に楽しく1号3分で読める。『ベスト表・ランキング』が目玉。新刊書評も掲載。

お知らせ

最新の「ミステリ読書案内」

第0644号 最近出た本の中から

最近出版された本の中から四冊を取り上げてみることにする。今回もどの本するか迷った。気に入った新刊本があまり出ていないからだ。少し前に出た本も加えて無理やり四冊に……

0644のサムネイル

第0642号 有栖川有栖『日本扇の謎』

昨年の8月に講談社から単行本とノベルス版と二種類で出版された有栖川有栖の『日本扇の謎』を取り上げる。『このミステリーがすごい!』年間ランキングて第六位にランクさ……

0642のサムネイル

第0641号 高野結史『バスカヴィル館の殺人』

1月に宝島社文庫から高野結史の『バスカヴィル館の殺人』が出た。題名に惹かれてしまう。昨年は『奇岩館の殺人』が出ている。同じ趣向の「本格ミステリ」シリーズなので二……

0641のサムネイル

第0640号 鳴神響一『ベスト表』

今回からこれまで取り上げて来なかった作家の『ベスト表』を掲載していくことにする。ここ十年くらいの日本ミステリの中で数多く出ているのが鳴神響一の作品。『脳科学捜査……

0640のサムネイル

シェアする