読書歴50年のミステリ・マニアによるミステリ、探偵・推理小説の本の紹介。日本・海外古典ミステリから、最新刊ライト文芸ミステリまで。A4版小型新聞形式で気軽に楽しく1号3分で読める。『ベスト表・ランキング』が目玉。新刊書評も掲載。
お知らせ
最新の「ミステリ読書案内」
第0517号 ヴァン・ダイン『ベスト表』(再掲)
ヴァン・ダインの『ベスト表』を再度取り上げてみよう。何しろ作品数が12しかないので、あまり悩むことはない。『僧正殺人事件』はいろいろな意味でこの後のミステリ界に……
第0516号 周木律『双孔堂の殺人』
例年、夏に行われる大学サークルOB会で周木律の『双孔堂の殺人』を「犯人当てゼミ」の本として使用した。その時の二時間に渡る話し合いの様子と、真相が伝えられた後の感……
第0515号 森村誠一『ベスト表』(再掲)
7月末に森村誠一の訃報が流れた。テレビのニュースでも新聞でも大きく取り上げられ、その作品や業績が讃えられた。私としても、急遽予定を変更して森村誠一の『ベスト表』……
第0514号 最近出た本の中から
最近になって出版された本の中から4冊を紹介する。今回はシリーズものは二冊。シリーズもの以外の井上悠宇の『不実在探偵の推理』と山本巧次の『急行霧島』は単独特集で取……
第0513号 F・W・クロフツ『ベスト表』(再掲)
世界のミステリベスト10によく取り上げられる『樽』の作者F・W・クロフツ。彼の『ベスト表』を再び取り上げておこう。天才型ではなく、地道に捜査を積み上げていくフレ……